書いて書いて書いて。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「昨日ねー、DVD観たんだ。」
「へぇ~、あッ、もしかしてディズニー?」 「どきっ。」 「あッ、もうわかっちゃったもんねー。あれだろ?ポカホンタス。」 「ううん。ポカホン棚。」 「うん。」 「うん。」 「えっ?」 「んっ?」 「えっ、だからポカホンタス?」 「ううん、ポカホン棚。」 「いや、もしかして、もしかしたらポカホーン…タス?」 「ううん。ポカホーン…棚。」 「…何それ。」 「えっとね、ホンダが本棚をキレイにしたんだ。いわゆる片づけたってやつ。」 「あッ、別名片づけちやったみたいなやつか。」 「うん。それそれ。」 「そっか。新年の幕開けだもんね。それくらい大胆なことやってみないと体が渦巻いちゃうよね。」 「それだぁ!」 「そっかぁ!」 …ホンダ技術。 ![]() PR
中野は近い
中尾はアキラ。
とんまなマント。
「今日はオフ会だよ。」
「それはお不快だ。」
おはよう、諸君。
今日も、イイ天気だな。 お兄さんは、今日も洗濯物がさわやかに乾いて、心地良いぞ。 思わず、あの夕日に向かって、「もりもり筋肉の森ー!」と叫びたいくらいだ。 一応、はじめに言っておくが、 このページを開いた、そこの君。 アンタはエライ!!!!!! 先生はもう嬉しすぎて、涙で前が見えないぞ。 先生はな…先生はな…オマエならやってくれると思ってたんだ…。 お…オマエに…も…もう……ひくっ…い…言うことは…な…無… ナイチンゲーーーーーーーールーーーーーーー!!!!!!!! あっ、すまん、先生としたことが、こんな…あ…はっ…そうだ、あれだ!あれだよ!サルも木から落ちるのお手本を見せてやったんだ。 そーだった、そーだったー。 あーいやー、すっかり忘れてたよー。 てへっ。 まあ。そうね。あれだよ。 そういうことだからね。 先生が最後に贈る言葉は 毎日の一瞬一瞬に同じものはない。だから、今という現実を精一杯、生きて、爆発しろ!過去をどうこう思ったって、何も始まらないじゃないか。失敗はチャンスであり芸術なんだ!未来をもっ |